会社概要

ホーム > 会社概要

代表挨拶

表面処理では、多くの電気やガスが費やされ、種々の薬品が使われます。 これは資源とコストがかかるだけでなく、二酸化炭素を排出するなど環境にも負荷がかかっています。
これらの問題をお客様よりも一歩先に我々が解決していくという意識を持つ。この姿勢がクリエイティブな視点となり開発のヒントになります。
お客様にとってクリアしたい問題は常に山積みです。生産量を維持してランニングコストを削減できるか、装置を24時間フル稼働で20年間耐えられるか、人件費は抑えられるか・・・。

これらの解決方法は我々が長い間に培ってきた経験の中に蓄積されています。
三隆製作が今まで培ってきた技術と経験が必ずや皆様のお役に立てると信じております。 代表取締役社長 鈴木通正

会社概要

社名 株式会社 三隆製作
MITAKA SEISAKU CO.,LTD.
創業 1949年4月
設立 1968年5月
資本金 1000万円
事業内容 表面処理装置の設計・製作・据付
所在地 〒434-0046
静岡県浜松市浜名区染地台六丁目5番12号
連絡先 TEL  053-584-5539(代)
FAX  053-584-5540
取引銀行 静岡中央銀行  浜松支店
浜松信用金庫  西ヶ崎支店
静岡銀行    上島支店
清水銀行    有玉支店

沿革

  • 1949年 4月

    鈴木トギ屋創業 印刷・製本機械の修理刃物研磨業

  • 1958年 9月

    塩化ビニール加工、めっき設備の製造に着手

  • 1968年 5月

    株式会社鈴木トギ屋 設立
    エレベーター方式全自動めっき装置を開発

  • 1970年 4月

    受注装置の大型化に伴い第二工場建設

  • 1970年 5月

    株式会社三隆製作 と社名変更
    各種バレルめっき装置の設計製作を手掛ける

  • 1984年 10月

    亜鉛バレルめっき・ベーキング処理・クロメート
    処理・脱水乾燥までのトータルシステム完成

  • 1986年 2月

    無人運転可能な自動搬送装置が完成
    省人化と1日24時間フル稼働が容易となる

  • 1988年 4月

    コンピューター制御による全自動装置が完成
    入出庫、伝票処理まで含めた超省人化ライン

  • 1993年 10月

    電子部品用超小物部品用精密バレルめっき装置開発
    コンピューター管理した品質保証システム完成

  • 1995年 4月

    水平フタ付バレル用の自動フタ開閉ロボット開発
    連続24時間無人運転バレルめっきプラントに採用

  • 1995年 5月

    ストレートタイプ連続ベーキング炉を開発
    めっき装置との連結がいっそう容易となる

  • 1995年 6月

    ケーブルなしの水平フタ付バレル給電機構開発
    長物ワークのリード線によるトラブル解消

  • 2007年 4月

    業務拡大に伴い本社工場と第二工場を統合
    新社屋を現在地(浜名区染地台)に建設・移転

アクセス